タバコの害と歯の黄ばみや口腔内の健康 #6
- MaHaNa
- Jul 26, 2017
- 4 min read
こんにちは!
ホワイトニングサロンMaHaNaで働くスタッフBです。
順調に禁煙生活を続けながらアップする今回のブログは、タイトル通りタバコの害と歯の黄ばみや口腔内の健康についてです。
来店されるお客様の中でも喫煙者の方はやはりタバコによる着色とヤニというものは気になさる人がほとんどです。
私のホワイトニング前の画像のように「見たらわかる ヤニ汚れやん」というものと「黄ばみ」が目に見える害になります。
そして他に目に見える害があるのですがこれは言われて初めて気付く方もいるぐらいのことなのですが、、、
「歯茎の色」がピンク色から黒くくすんでしまいます。
例にもれず、私の歯茎も黒く変色してしまっています。。。(*_*;orz
また血行が悪くなることによって歯周病のリスクも吸わない人に比べて非常に高くなることが分かっています。
このような歯の被害だけでなく体中が被害を受けるのがタバコであり、百害あって一利なしと言われる所以でもあります。
主にタバコの害で有名なのが「ニコチン」と「タール」になりますよね。
※まずニコチンについて
これはタバコを吸うことによりニコチンを摂取し、それが血液などにより体中をめぐり脳がニコチン依存を引き起こしてタバコをやめられなくなる、というメカニズムにおける原因物質です。
禁煙することにより早くて2、3日、長くて1週間ほどで体内からニコチンは消えるそうです。しかし1カ月ほどは脳がニコチン摂取の快感を覚えているため吸いたくなるようです。
1カ月経てば気管支収縮の改善や肺活量の回復もあるようです。
※次にタールについて
このタールというものは紙巻きたばこのように火を使い燃焼させてニコチンを摂取する過程において発生する黒褐色の油状の液体です。
吸った後のフィルターが茶色く変化していたり吐く煙をティッシュに通すと汚れがよく分かります。
世間で「ヤニ」と呼ばれるものがこれであり、発がん性物質を含み喫煙による害の中でほとんどを占めるのがこの「タール」です。肺が黒くなったり歯の着色の原因になったりと悪いことしかしない困ったやつです。
着色のメカニズムを説明したのがこちらの画像

このようにペリクルは歯を守る役割があるのにタールと強固に結びつく性質があるために歯の表面にヤニ汚れとして付着していまいます。
対策としては
※喫煙後約6時間以内であればペリクルとタールの結びつきが弱いのでその間に歯ブラシを行い取り除きます!!
意外に猶予はあるので歯磨きをするタイミングには気を付けないといけませんよ!
そして冒頭話した
歯茎の黒ずみはこの二つが原因でメラニン色素が沈着し引き起こされる症状であり、禁煙後3カ月ほどで少しずつピンク色に戻るそうです。
私の場合まだそこまで期間が空いてないので分かりませんが歯茎のマッサージやビタミンCをしっかりとるようにして早期改善を促しています☆
ちなみに肺の色や様々な害を及ぼすタールが体から抜けるのには年単位の期間が必要です。
近年爆発的な人気の電子タバコ、アイコス・グロー・プルームテックなどは火を使って燃焼させるのではないためタール発生がほとんどない。9割以上カットなどと言われています。
では電子タバコにすれば歯の黄ばみ、着色が無くなるのでは?と思い、私もホワイトニングをやっている期間に電子タバコにしようかと本気で悩み、すごくいろいろ調べました。
悩んで調べた結果、「禁煙」を選んだ理由は・・・
調べてるときにyoutubeで電子タバコの害を調べる実験をしてる動画を見たのがきっかけでした。
煙をティッシュに通して汚れるかどうかというもので紙巻きたばこはもちろんなのですが・・・
電子タバコもティッシュに汚れが付着していたんです!!
つまり
いくら9割以上カットといっても汚れるものは汚れる!
ホワイトニングするには悪影響である!
体に悪いものは悪い!
そう思ってしまいました。。。
同時にホワイトニング後の色戻りのショックを受け
そのとき「これは禁煙のチャンスでは?!」と感じられたのが大きかったわけです。
来店されたお客様にはまず電子タバコに変えた方が着色や黄ばみはマシになるとは思うがリスクはゼロでないことと、私はそれがきっかけで禁煙したことを話しています。。
ほとんどのお客様が驚いてそれで本当に禁煙できているの?って聞いてこられます☆笑
私も笑いながら「きっぱり絶煙ですよ」と返してます。笑
そもそも
どんなにホワイトニングがうまくいったとしてもアフターケアもメンテナンスも必要なわけですからうちのお店に通ってもらえるならなんですけどねぇ。。。
大阪でホワイトニングをお考えの方は全員まとめてMaHaNaで!!って言いたいけど気持ちだけにしておきましょう☆笑
長々とありがとうございました。
次回は
うちのお店がある大阪の「鶴橋」という街についてご紹介できればと思います。
コリアンタウンが有名で近年観光客が増えてきているので面白い内容になるように頑張って書きます!
では失礼いたします。。。
Comments