top of page
Search

スタッフBがホワイトニングやってみた #2

  • MaHaNa
  • Jul 15, 2017
  • 2 min read

こんにちは!

MaHaNaで働くスタッフBです!

ホワイトニング体験ブログ第2弾いきます!

前回シェードガイドでS26から3トーンアップのS20になったところで終わりました。

できれば日にちを空けずにホワイトニングするのが効果的であるのと、やはり日頃のブラッシングがかなり重要であることを認識し、やり方を見直すことにしました。

食後にしっかり毎回ブラッシングするのは当たり前にしデンタルフロスも併用して歯間のケアも行うようにします。

ここで磨き方は歯科衛生士の店長に教わり、歯周ポケットや歯の表も裏も丁寧にブラッシング!同時に舌の表面もしっかり綺麗にするよう心掛けて着色しにくい口内環境を保ちます!

時間は5~10分ぐらいするようにしました。

これができるのは電動歯ブラシだからゴシゴシする必要がないからです☆

これを続けながら2,3回ホワイトニングをすると全体的に4トーンぐらいあがり(S20→S12)、目立っていたヤニ汚れもかなり薄くなってきました!!

ホワイトニング 経過2

ここまでくるとひとつ気付くことが起きます!

このあたりのトーンになるとまず白い灯りの下や日中の日差しの下で見ると少し白色に見えてきます!!

今までのトーンでは黄ばみのせいで光の反射やテカりが少なかったためにくすんで見えていた歯が輝きだした感覚になります☆

ホワイトニングあるあるですが、外を歩くとき鏡や窓ガラスがあるとニッ☆として歯を確かめてしまいます。笑

長々と書きましたが今回のスタッフBがホワイトニングやってみた #2

はここまでです。

次回はまた経過報告とともに着色しやすい食べ物や生活習慣について書きます☆

では

失礼いたします。。

 
 
 

Yorumlar


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Grey Facebook Icon
  • Twitter Social Icon

instagram・facebook・twitterのページにジャンプできます。

メッセージを送信しました。

bottom of page